介護職員実務者研修とは

2013年度から介護職員の資格制度が新しくなり、ホームヘルパー2級や介護職員基礎研修といった資格制度が廃止となりました。
新制度からは介護職員実務者研修の過程が大きく変更しますのでこれから実習を受ける方はこれらの変更点をしっかりチェックしてから受ける事が大切です。

以前の介護福祉資格を有する為にはホームヘルパー2級と1級、もしくは介護職員基礎研修修了者を受けた物のみが介護福祉士になれましたが新制度からは介護職員初任者研修と介護職員実務者研修の二つを受けた方のみ資格を得る事が出来ます。

またこれまでの資格制度では施設実習が必須でしたが新制度からは必須項目では無くなった為、専門スクールを探す際には実習の有無や実習料金等を事前に調べておくよう心掛けましょう。

実務者研修を無事に終えて資格を取得出来た後は晴れてグループホームや老人ホームといった施設やサービス事業を含めた介護施設への業務に携わる事が出来ます。

仕事の内容は介護職員初任者に近い物ですが実際は上級の資格としてみなされるのでその事をしっかり自覚した上で臨む必要があります。
その分訪問介護事業所等の施設で働く際にはサービス提供責任者として勤務する事が出来るので就職する際には大変有利になる事でしょう。
サービス提供責任者とはケアマネージャーとの連絡や調整を行うコーディネート業務全般を携わる重要な役職となります。

必要な資格は介護職員基礎研修や介護福祉士の二つとなりますがそれとは別に実務研修を受講する事でもサービス提供責任者になる事が出来ますのでキャリアアップを目指している方は是非これらの資格を取っておきましょう。

平成27年度からは介護福祉士を受験する為には実務者研修の資格が必須となります。
27年度より前に受験する方を対象に実技試験は免除されますが、以降は実務者研修資格の取得を含めた研修期間を決める必要が出てきますのでしっかりとした計画を立ててから受講するよう心掛けて下さい。

ランキング

WellCrew(ウェルクルー)

  • 福祉・介護業界特化
  • 就職・転職に強い
  •                    
  • お祝い金制度

福祉・介護業界の求人に特化したWellCrew(ウェルクルー)は、今までにはないタイプの求人サイトです。

企業やシゴトの情報がリアルタイムに受け取ることができるタイムライン機能を採用。 募集記事もインタビュー風になっていて、どんな人が働いていてどんな雰囲気なのかがわかりやすく、就職前に想像しやすくなっています。

WellCrew(ウェルクルー)経由で採用されると「採用お祝い金」がもらえたり、Cupid(キューピッド)機能で周りの友人や同僚の推薦情報を提供すると、求職者の採用決定時にWellCrewより謝礼を受け取れるユーザーにうれしい特典が用意されているのも要チェックです。

WellCrew(ウェルクルー)について詳しく見る≫≫≫

かいご畑

かいご畑では介護資格を0円で取得できたり、資格なしでも働ける介護・医療・福祉の求人情報から仕事が探せます。

シカトル

シカトルは資格に関する資料を手に入れたい方を支援する為に作られたサイトです。医療事務からリフレクソロジーといった様々な種類を取り扱っているので利用者数は急増中!

参考になるサイト一覧

介護で無資格の方へ - 一番安く介護の資格をとれる方法が紹介されています。

ヘルパー資格を0円で取る方法 - なんと0円で資格が取得できるという方法が紹介されています。

ケアマネ資格を無料で取得する『キャリアアップ応援制度』 - キャリアアップ応援制度とは?詳しく説明されています。


このページのトップへ